中学英語の教科書Sunshine(サンシャイン)中学1年生で出てくる動詞の無料プリントを作成しました。PDFになっているので、プリントアウトをして使ってください。
英語で動詞はとても大切です。1年生で習った動詞を完璧にして、2年生ではさらなるステップアップをめざしましょう!
サンシャイン以外の教科書を使っている中学生は、習っていない単語があったり足りない単語もありますが力だめしとしてぜひチャレンジしてください。
・プリントの使い方説明
問題プリントに日本語が書いてあるので、それに対応する英単語を書いていきましょう。
間違えた単語は、チェック欄に印をつけましょう。
- ☆印は、教科書本文に出てきた -ing形(現在分詞といいます)と過去形です。優先的に覚えましょう。
- ★印は、教科書のspeakingや付録に出てきた過去形です。
- 過去形の( )は、1年生ではまだ習っていない過去形です。
- -ing形の斜線は、中学生の現在進行形ではあまり出てこない単語です。今回はあえて書かなくて良いようにしました。(ただし、どの動詞にも -ing 形は存在します。高校以降になると使う場合があることは覚えておいてください。)
- 規則過去発音は、規則動詞の “ed” 部分の発音についてです。[d]、[t]、[id]の3つから選びましょう。
書けなかった単語にはチェックをして、何度も繰り返して練習しましょう。書けるようになったと思ったら、もう1度印刷をし直して、試してみるとよいですね。
【中学英語無料プリント】
問題 サンシャイン中学1年動詞_問題
答え サンシャイン中学1年動詞 答え
リンク先をプリントアウトして使ってください。
・使用上のご注意
どなたでも自由にお使いください。
使用するときは、プリントに書いてあるクレジット(サイト名、URL)は消さないでください。
転載、再配布はお断りします。
十分注意しておりますが、間違いが見つかりましたらコメントやメッセージでご連絡頂けるととてもうれしいです。